ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 明海大学教職課程センター研究紀要
  3. 第3号

日本語母語話者が聴き取りを苦手とする英語の母音の指導

https://meikai.repo.nii.ac.jp/records/908
https://meikai.repo.nii.ac.jp/records/908
123f77f0-b9de-4535-a75f-f8cf7bc45ac3
None
プレビュー
名前 / ファイル ライセンス アクション
11 本文 (781.7 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-05-08
タイトル
タイトル 日本語母語話者が聴き取りを苦手とする英語の母音の指導
言語 ja
タイトル
タイトル Teaching English Vowels that Japanese Native Speakers are not Good at Catching
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 坂本, 純一

× 坂本, 純一

WEKO 1844

ja 坂本, 純一

ja-Kana サカモト, ジュンイチ

Search repository
Sakamoto, Junichi

× Sakamoto, Junichi

WEKO 1845

en Sakamoto, Junichi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿の目的は,英語の教師を目指している日本語母語話者の学生が知っておくべき,日本語母語話者が聴き取りを苦手とする英語の母音について理解を深め,中学生や高校生への指導の方法を考える一助とすることである。ここではすべての母音を網羅的に取り上げるのではなく,一般的な発音教本の類ではあまり取り上げられていないにも関わらず非常に重要である事象に焦点を当てる。私たち英語の学習者にとって,母音の音素に含まれている異音にはかなりの幅があり,例えば英語の音素/e / は日本語の/ エ/ のように聞こえる発音をする英語母語話者と/ ア/ のように聞こえる英語母語話者がいる。日本語母語話者にとって前者の話す/e / の聴き取りは容易であるが,後者の話す/e / の聴き取りは困難を伴う。ここでは,このように聴き取りに困難を伴う英語の母音をいくつか取り上げ,それらの母音を含む単語を日本語母語話者の大学生に書き取らせた。その結果,正しく書き取った学生とそうではない学生にはっきりと分かれた。
 このように聴き取りに困難を伴う英語の母音があることを知っておくことは,聴き取りを少しでも成功に近付けることに寄与するのであり,英語の教師はこのことを授業の中で意図的に生徒に紹介し,実例に基づいて慣れさせていくことが大切である。
言語 ja
書誌情報 ja : 明海大学教職課程センター研究紀要
en : Bulletin of Meikai Teacher-Training Support Center

号 3, p. 83-92, 発行日 2020-03-31
出版者
出版者 明海大学教職課程センター研究紀要編集委員会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2434-1592
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:56:15.773108
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3